土日更新目指してます!古い年代から進めて今に至る。

カトリック教会のトップ!君臨する重要な教皇たち①

こめ

これまで登場した教皇で、特に重要であろう人たちをまとめました!

うづき

この強キャラ感…!むむ!ボス級だ!

いぬかい

ま、眩しい!

教皇の誕生

こめ

教皇ってなんだって話ですが、ローマまで遡ります。
暴君ネロがキリスト教徒を処刑しまくった中に、イエス・キリストの一番弟子のペテロもおりました。

いぬかい

ネ〜〜〜〜ロ〜〜〜〜〜〜!!!!!

こめ

そのペテロが初代教皇とされます。
なのでペテロの後継者が教皇となっていきます。
その後コンスタンティヌス1世サン・ピエトロ大聖堂をたてました。
バチカン市国にあるカトリックの総本山になります。

サン・ピエトロ大聖堂
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

5〜8世紀

うづき

いきなり5世紀!?しかも45代目!?
それまで教皇って何してたの?

こめ

もちろんいますが、世界史的に重要だと思われる人を選びましたので飛ばします。
5世紀はレオ1世フン人の王アッティラをローマから撤退させてます。

レオ1世
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アッティラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
こめ

6世紀はグレゴリウス1世
聖像を使ったりしてゲルマン人に布教していきました。
教会の基礎を作り、実質的な最初の教皇とされます。

うづき

あれ、ペテロさん…?

グレゴリウス1世
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
こめ

8世紀はザカリアスピピン3世を推して、王朝が変わることを認めました。
その後ピピンの寄進があってステファヌス2世ラヴェンナ地方をプレゼント。教皇領になりました。

ピピン3世
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ザカリアス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ステファヌス2世
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
こめ

レオ3世カール1世に戴冠したことで、西ローマ帝国復興につながります。

レオ3世
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カール1世
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

10〜11世紀

こめ

10世紀はヨハネス12世オットー1世の強さを認め戴冠。
ここで神聖ローマ帝国誕生します。

ヨハネス12世
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
オットー1世
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
こめ

11世紀は転換期に向かっていきます。
叙任権(教会人事の権利)を決めるのは教皇か国王かで揉めていきます。
教会内部でも腐敗が進み、たるんできていたのでグレゴリウス7世が立ち上がりました。

いぬかい

有名なカノッサの屈辱の教皇でござる!
ハインリヒ4世が謝罪してたでござる!
ってことは教皇の方が上っぽいでござるな?

こめ

そう、この辺から教皇の権力は絶頂に向かっていきます。
その後はウルバヌス2世が十字軍を呼びかけ、さらなる強化を図ります。
パスカリス2世カリストゥス2世は各国との叙任権の問題を解決します。

ウルバヌス2世
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
パスカリス2世
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カリストゥス2世
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

12〜13世紀

こめ

12世紀の終わり頃に教皇の権威は最盛期を迎えます。
インノケンティウス3世の言葉で「教皇は太陽、皇帝は月」という言葉があるように、最強の存在になりました。

インノケンティウス3世
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
うづき

得意技:破門の人だ!
フランスイングランド神聖ローマ帝国のトップをみんな破門にしてる!

こめ

しかし13世紀には陰りを見せてきます。
ボニファティウス8世フィリップ4世が火花を散らし、国王が教皇を監禁しました。
このアナーニ事件により、カノッサの屈辱から立場が逆転します。

ボニファティヌス8世
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
フィリップ4世
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

あとがき

こめ

重要な教皇の紹介でした。
この後も教皇は登場しますが、それはもう少し進んだらまとめます。

いぬかい

まとめ回だから比較的見たことある顔ぶれで助かったでござる!

うづき

お次は別の国に移る感じ?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントは運営者が確認次第、表示されます!

コメントする