土日更新目指してます!古い年代から進めて今に至る。

信仰の自由を認めた!_大帝コンスタンティヌス1世

こめ

今回はキリスト教を公認した皇帝のお話!
信仰の自由だ!

こづか

ここまで迫害されてきていたものね…!
歴史が動くわ!

こかい

ケツアゴが気になる!

登場人物

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

コンスタンティヌス1世

王朝:コンスタンティヌス朝初代皇帝
タイプ:大帝

目がバキバキ。これまでの石膏とは一味違う迫力。信仰の自由を認め、自らもキリスト教を信仰。皇帝バトルロワイアルで勝ち進んでいく。息子の名前が全員似ててややこしすぎるので割愛。

・ミラノ勅令
・ニケーア公会議
・コンスタンティノープルに遷都
・ソリドゥス金貨流通

日本は弥生〜古墳時代。

こかい

身長2mくらいありそう。

テトラルキア

皇帝たちの統治図
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
こめ

前回ディオクレティアヌスの話をしました。彼はローマ帝国デカすぎて1人でまとめるの無理ゲーだから、4人で治めます(テトラルキア)。東、西に正帝、副帝を配置します。ディオクレティアヌスは東の正帝でした。

こかい

は〜ん!
正帝が年とって引退すると、副帝が上がるわけね!
んで新しく副帝が選ばれると。オケオケ。

こめ

この図にある人たちで揉めだします…!ディオクレティアヌスのようなカリスマ性がなかったんでしょうかね。一方ディオクレティアヌスはキャベツ栽培で忙しい日々を送っていました。

こづか

キャベツ…?

やっぱり始まる戦い

こめ

ある日西の正帝のCさんが亡くなります。
そのポジションを狙って3人が台頭します。
1人目が主人公のコンスタンティヌス1世。この頃実力人気もあります。
2人目が初代皇帝のMさんの息子です。Mさんも存命なので、バックに皇帝OBがいますね。
3人目は副帝になるはずだったSさんです。

こづか

あらあら…人間って悲しいわね。

ローマにあるコンスタンティヌスの凱旋門
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
こめ

西の正帝はコンスタンティヌス1世が勝ち取りました。東も揉めてましたが、Rさんが制定になります。
この2人で出した勅令がミラノ勅令です。ここで信仰の自由が認められたんですね!

こづか

コンスタンティヌス1世の信仰心の賜物ね!
これでキリスト教徒は迫害されずにすむわ…!

こかい

俺はキリスト教徒から支持を集めるための政治利用に一票入れるぜ!

そして1人になった

こめ

一緒に信仰の自由を認めた東のRさんとも対立し、倒しました。
そして単独で皇帝になります。
あ、息子を副帝にしてますね。

こづか

…2人で協力してとはならなかったのね。
身内で固めようとしているのかしら。

こめ

ここで重要なのがニケーア公会議です。
これはキリスト教の内容をちゃんとまとめようってことで開かれた会議。
というのも、ルール的なのがないので「イエスは神」「イエスは人間」と人によって考えがバラバラだったのです。

こめ

ここで「イエスは神」のアタナシウス派を正統とし、「イエスは人間」のアリウス派を異端としました。なんかこの言葉、キリスト教の専門的な本には出てこないらしい。

こづか

アタナシウス派は三位一体(神・子・聖霊)の教えなのよね。
宗教の話はまた改めてした方がいいわ。長くなるから。

会議中
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

重要なこと色々

こめ

宗教以外にも重要なことが行われました。
ひとつは首都の遷都です。ローマからビザンティウムに移動し、名前をコンスタンティノープルと改めます。
自分の名前をつける…私でいうなら「こめシティ」とかになるのか。なんかやだ。

こかい

ちょっとナルシストだったんじゃね?

こめ

他にソリドゥス金貨を作りました。
これは11世紀くらいまで流通した信用度の高いお金です!
豆知識だと、現在の「💲」ドルはソリドゥスからきている説があったりします。

コンスタンティヌス1世らしい
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
こかい

自分の顔?ほらやっぱナルシー!

こめ

や、昔の人大体顔彫ってる…!
そういやなんで人の顔使われてるのかね?日本の紙幣も。

こづか

あら…華やかな政策の裏に、なんだか暗いものを感じるわ。
家族運はなさそうね。

1人はやっぱ無理でした

こめ

色々やってきたコンスタンティヌス1世ですが、やっぱり1人キツイわってなり、副帝を4人選びました。身内贔屓。
このパターン、また繰り返してしまいます。

こかい

なんでおんなじことまたやるのかね。
学ばないねって思うけど、学んだ奴は死んでるんだった。

こめ

4人の副帝は揉めて、生き残った息子Cが正帝になります。
1人はキツイので副帝をコンスタンティヌス1世の甥、ユリアヌスにお願いしました。

こめ

コンスタンティヌス1世は亡くなる前にキリスト教に入信し、洗礼の儀式を受けています。キリスト教を認めた皇帝なので、キリスト教において重要な人です。後世のキリスト教世界で大きな影響を持ちます。

息子Cのコンスタンティウス2世。顎が削られてて割れ目確認できない。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

あとがき

こめ

帝政ローマ…もう少しだね。

こづか

日本はやっと古墳時代に入ったくらいなのね。
結構文明の差があるのを感じるわ。

こかい

ローマは一体どうやって終わる!?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントは運営者が確認次第、表示されます!

コメントする