女性による混乱期、武韋の禍(ぶいのか)後編です。
前半は中国唯一の女帝、武則天(ぶそくてん)でした!
おっかない系まだ続く感じ?
女性の争いほど恐ろしいものはない…。
登場人物
睿宗(えいそう)
王朝:唐王朝五・八代目皇帝
タイプ:息子がすごい
2回皇帝になってるが、母の武則天の傀儡。
後半挽回なるか…?息子は玄宗。
・唐王朝五・八代目皇帝
日本は飛鳥時代。
玄宗(げんそう)
王朝:唐王朝九代目皇帝
タイプ:名君&暗君
前半は唐王朝二代目皇帝の李世民(太宗)の如く、素晴らしい政治を行った。後半は愛妻を亡くしたり政治に飽きたり、しまいにはスケべジジイと化した。
芸術を愛する面もある。
・開元の治
・節度使
・募兵制
・楊貴妃に夢中
日本は飛鳥時代。
楊貴妃(ようきひ)
王朝:唐王朝九代目皇帝の寵姫
タイプ:傾国の美女
超有名な世界三大美女のひとり。ぽっちゃり系美女で、音楽や踊りなどで多才な持ち主。結構汗っかき。玄宗の息子の妻。
・玄宗の寵愛を受ける
・世界三大美女
・傾国の美女
日本は飛鳥、奈良時代。
スケべジジイと化す…だと?
武韋の禍(ぶいのか)後編
だからって旦那殺すなんて、おっかね〜!
中宗普通にいい人っぽいのに!
あの親子ヤバくない?って思ったのは、中宗の別の奥さんの子どもと、兄弟の睿宗(えいそう)、妹の太平公主(たいへいこうしゅ)です。
そして今回初登場するのが、玄宗(げんそう)になります。
返り咲き
先制攻撃を仕掛けたのは中宗の子どもです。
しかし反乱は鎮圧され、やられました。
噛ませ犬。
それを見ていたのは冷静な玄宗。勢いで畳み掛けるのではなく、慎重に進めます。太平公主も参戦し、ついに韋皇后たちを倒しました!
これにより、武則天の傀儡で皇帝になったことがある睿宗が復活します。
おお!睿宗殿良かったな!
息子と妹に助けられる。家族の愛だな。
優秀な息子に
実は玄宗は皇太子、つまり次期皇帝ポジションにはいなかったんですが、活躍を見て皇太子の座を譲り受けてます。
それだけ有能だったんですね。
同じく太平公主もなかなか優秀で、皇帝の妹の座を得ます。
共闘していい感じの関係になるかと思いきや、それも束の間。
主張の弱い睿宗とは違い、両者は意見の対立をしていきます。
なんと…控えめな睿宗殿とは違い、2人して前に出るタイプか!
息子と妹が戦うのを見たくない睿宗は、玄宗に皇帝の座を譲ります。
そうすると立場が危うくなるのは太平公主。だって皇帝玄宗と対立してるので、邪魔な存在になります。
太平公主は玄宗によって自殺させられます。
玄宗よ…!
邪魔者が消えた玄宗。ちょっと酷いことしてるので、暴政を働くかと思いきや、皇帝としてめちゃくちゃ有能でした。
この治世があまりにも平和で素晴らしい世の中だったので、開元の治と呼ばれています。名君李世民(りせいみん)に並ぶほどです。
骨肉の争いの勝者は能力が高い…。
勝てるか?この男にワシは…。
息子の嫁を
開元の治では、節度使を設置したり、募兵制(ぼへいせい)を導入したり、いい感じで政治を行ってきた玄宗。
しかし、力を使い果たしてしまいます。奥義の乱用が原因でしょうか。
ペース配分ミスったね。MP消費してんじゃん。
なんか回復アイテムないかな?
玄宗はこの時寵愛していた女性を亡くし、傷心状態でもありました。
女性で傷ついた心を癒すのもまた女性。
絶世の美女、楊貴妃(ようきひ)登場です。
…息子の嫁?それ倫理的にOKなの?
NGなので、楊貴妃を一旦出家させて離婚させます。
そして楊貴妃を妻にすることで、息子の嫁をとったというヤバい事実を隠しました。
いやバレる〜笑
楊貴妃のあまりの美しさに骨抜きになります。
もう仕事とかどうでもいい。ずっと楊貴妃と暮らしたい。
息子の嫁だから、娘みたいな年の差の女性に現を抜かす悲しい状態になりました。
玄宗!失望したぞ!
かつてワシを震撼させたそなたは一体どこへいった?
腑抜けおって!
仕事をしなくなった玄宗の変わりになる人物が出てきます。
悪い政治家です。
玄宗、早く目を覚まさないと大変なことになるぞ!
あとがき
次回、楊貴妃傾国するの巻。
前半は優秀な感じだったのに、MP使いすぎたせいで人格変わっちゃったね。
バカめ!自ら泥を塗る真似を!
コメントは運営者が確認次第、表示されます!