

眼精疲労でやられてまして、更新遅れました!
フランスがついに強国の仲間入りを果たす回!



西洋最強になるでござるか仏蘭西(ふらんす)!!



前回まで王様が弱かったわよね?
頑張って!
登場人物


フィリップ2世
王朝:カペー朝7代目国王
タイプ:尊厳王
王様が弱かったフランスを一気に強国に押し上げた。
領土を奪い、奪い返され、また奪う。
ライバルにイングランド最強の兄と、最弱の弟がいる。
こう見えて破門された経験あり。
・第3回十字軍
・ブーヴィーヌの戦い
日本は平安時代。ハインリヒ6世と同い年



見えるわ…家庭運は良くないわね。揉めてるわ。
わけわからんくなってきた





フランスの話で進めているんですが、イングランドの話も出てくるちょっと面倒な展開。
今回の主役は尊厳王(そんげんおう)と呼ばれているフィリップ2世です。ローマ帝国初代皇帝アウグストゥスからきています。





そんな呼び名が!?
むむ…強い!







えええ!こんなに差があるでござるか!?
ど、どうやって最強になるでござる!
フィリップ2世殿、教えて!


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
フィリップ2世の野望





フィリップ2世の野望、それは「王権強化」です。
そのためには領土を獲得していく必要があります。
そうなるとアンジュー帝国はライバルでした。いや、ライバルにすらなってないくらい差があったと思います。



ヘンリー2世の息子、リチャード1世もかっこいい呼び名があり、獅子心王(しししんおう)です。
獅子の名の通り、戦にはめっぽう強い。まともに相手したくないです。
そこでフィリップ2世は懐柔作戦に出ます。
父と不仲になっているリチャード1世を見事懐柔させ、自分の味方にしました。





あら?
イングランドの王子がそんなにすんなり敵国の王の言うことを聞くの?



リチャード1世はイングランドでは王子ですが、フランスの領土にも土地を持っています。
フランスにいるときはフィリップ2世の臣下です。
なんか不思議ですけど。



親子の中を引き裂いて、リチャード1世はヘンリー2世を倒しました。
新たにイングランド王となります。
邪魔だったヘンリー2世は倒され、次の敵はリチャード1世です。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ダルいので帰ります





第3回十字軍。聖地奪還のため中東に向かいます。
フィリップ2世、リチャード1世の他にも、神聖ローマ帝国フリードリヒ1世も参加。
キリスト教を信仰している国の王たちです。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』



十字軍って名前がかっこいいでござるが、よくわからないでござる…。
別の機会に補修を!



みんなやる気になっている中、フィリップ2世はやる気ありませんでした。
そんな遠い国に行くより、早く自国の足固めをしたい。
仮病を使って帰国していきました。



そ、そんなのありでござるか!?



リチャード1世はそんなフィリップ2世を許せなくなります。
せっかく懐柔させたのに、仲が悪くなっていきました。
最強の兄と、最弱の弟





帰国したフィリップ2世はリチャード1世の弟、ジョンを懐柔します。
ジョンはその気になり、リチャード1世が中東に行っている間、フィリップ2世に協力してもらいました。
これを機にアンジュー帝国に攻め込んで、どんどん領土をとっていきます。





ジョンの絵だけ雰囲気が…。
あら、でも肖像画もこんな感じね。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』



ジョンが勝手なことをして、領土を取られていると知らされたリチャード1世は激怒して戻ってきます。
フィリップ2世が獲得した領土を瞬く間に回収していきます。
この男、戦の申し子!



ジョンは一体なんなの…?



フィリップ2世にさらに試練が。
結婚問題をローマ教皇インノケンティウス3世につつかれ、破門されます。
それに加え、聖務停止命令も出ます。これによりフランスでは教会で行われる冠婚葬祭ができなくなり、一時大変なことに。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』



お葬式ができないって!
そんな、ご遺体はどうなるの?
おぞましいわ…。
ヨーロッパにフランスあり!





大変な事態になったフィリップ2世でしたが、運が開けてきます。
最強の敵、リチャード1世が亡くなります。次の王になったのはジョンでした。
この機を逃すまいと、アンジュー帝国の領土に一気に攻め込みます。



ジョ、ジョン…!
やられっぱなしでは盛り上がらないでござる!
ちょっとはやり返すでござる!



ジョンもタダではやられません。
親戚筋を頼って連合軍を結成。そこには神聖ローマ帝国も加わります。
フィリップ2世危うし!
かと思いきや、結束力のあるフランス軍は勝利を納めました。
ブーヴィーヌの戦いです。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』



連合軍を相手に…!
これはあっぱれな勝利でござるな!



フランス国王の力を見せつけたことで、国内外からの評価が変わります。
何十倍もの領土を持っていたアンジュー帝国は崩壊。
念願の王権強化を果たすことができました!
こうして息子ルイ8世にバトンを渡し、フィリップ2世はこの世を去るのでした。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
あとがき



インフルエンザの後遺症で咳が止まらない。
全国的に流行ってるからみなさん気をつけてね〜。



マスクに手洗いうがい大事でござる!



アルコール消毒もね!
コメントは運営者が確認次第、表示されます!