宗教– tag –
-
12世紀
フランスを強国へ!領土拡大の野望!_フィリップ2世
前回のお話 眼精疲労でやられてまして、更新遅れました!フランスがついに強国の仲間入りを果たす回! 西洋最強になるでござるか仏蘭西(ふらんす)!! 前回まで王様が弱... -
12世紀
王様が弱い?フランス王国カペー朝は長〜く続くよ!
前回のお話 フランス王国の前回のお話 久しぶりのヨーロッパで記憶が飛んでいる。おさらいしながらやっていかないと! え?王様が二人いるの? なんか喧嘩しそー! 今コ... -
8世紀
ボリューム満点!渋くてかっこいい天平文化!
前回のお話 なんだ!?頭頂部にワシに似た者が...! 鑑真は有名ですが、他にもお坊さんがいっぱい出てきます。今回は奈良時代の文化史、天平文化についてです! 文化史か... -
8世紀
天皇VS上皇!愛の力で天皇になる!?(称徳天皇と道鏡)
前回のお話 ごめんなさい、最近精神的ダメージを受けていたことにより体調不良になり、更新したかったけど集中できませんでした。 えー!まあそういう時はうまくいかな... -
8世紀
祈りは届くのか…救いを求めたその先に_聖武天皇(しょうむてんのう)
前回のお話 え!大丈夫!?サムネ、なんか危なそうだよ聖武天皇(しょうむてんのう)! ほんまや!ワテらでよければ話聞くで! 大変なことが続けば誰だって気落ちしますよ... -
7世紀
夫婦の時代が最盛期!若さあふれる白鳳文化!
前回のお話 文化史2連続!飛鳥時代後半の白鳳文化になります! ふぁああああ!仏様いっぱいでござる! 素敵ね!早く見たいわ! 夫婦の時代 白鳳文化(はくほうぶんか)... -
6世紀
最初の仏教文化!異国の雰囲気溢れる飛鳥文化!
前回のお話 そろそろ文化の話をしないと!今回は飛鳥文化!奈良県には一度行ったことありますが、悲しいかな...いろんな事件が重なり大仏を見れなかった...。 !!?奈良県... -
6世紀
唯一の暗殺!初の女帝!波乱の幕開け飛鳥時代!(推古天皇と厩戸王)
前回のお話 今回はイレギュラーな展開になることが多い...! 物騒な話は大好きよ。 いいいいいいい一大事でござる!!! 登場人物 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(... -
6世紀
仏教の対立!蘇我氏VS物部氏!(蘇我馬子と物部守屋)
前回のお話 女かと思いきや男。蘇我馬子登場です! わあ...なんか怖そうな横顔...。 なんでハァハァしてんの? 登場人物 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipe... -
6世紀
古墳時代の内乱勃発!磐井の乱(継体天皇と大伴金村と物部麁鹿火)
前回のお話 やっと棒人間じゃない人たちが会話するくらいの話になってきた! て!天皇...! 同じ日本人なのに顔の圧が違う〜! 越前より この頃の話はのちの奈良時代に...