

王朝ラッシュ第三弾…。
もう疲れた…。やってられっか…。



第三陣は我ら!
ゆくぞ!イスラームの連撃を受けきる!



自分はもう把握済みであります!キリッ!
今ココ





今回は青マークの5個覚えます。
いやデリー=スルタン朝の細かいの入れたらもっとある。



1、2、3…え、10連撃!?
こ、こんなにあるとは予想してな…。



エグい量だ、これで終わりではないのがもう…ね…。
地図から見る





これは地図。
暗号しか書かれていません。



ポッポー!
やる気が落ちてるであります!
文字しかないから!



もうマジで…誰だよここの王朝覚えようって言った人…。
発狂する…。
3王朝





!?
見覚えのある顔ぶれ!



印象に残る王朝だといいですね!
その前にムワッヒド朝。その前のムラービト朝と大体同じだから、順番だけ抑えればいいかもですね。





村人がムッワアァ…。



マムルーク朝は奴隷身分出身の軍人が建てた王朝。
最終的に圧倒的な武器を持っていたオスマン帝国のセリム1世により滅亡しました。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』





大砲!くっ…!
侍の天敵でござる!



ホラズム朝はなんとあのモンゴル帝国のチンギス=ハンに喧嘩を売ってしまい、反撃に合い滅亡しました。
責任者は恐ろしいことをされてこの世を去りました…。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』



相手をよく見よと父上から教わっているでござる!
敵が…強すぎる!
2王朝?





チャガタイ=ハン国、さっき出たチンギス=ハンの息子が作った国、モンゴル系の国です。
東西に分かれるんですが、西側からティムールという人が独立し、ティムール朝を建てます。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』



ポ!!!
5つの王朝をまとめてデリー=スルタン朝であります!



きいいいいいいいい!
キツい!
最初の奴隷王朝は特徴的な名前だし、世界遺産もあるからまだいいけども。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』



ハルジー朝、トゥグルク朝、サイイド朝、ロディー朝と続くであります!



あと少し…!
あと少しで終わるはず!
あとがき



これ覚えるの大変すぎる〜〜〜!
辛い〜〜〜。



へぁ、へぁ…え、援軍を…!
大軍との戦いで兵(学級)総崩れに…!



みんなで頑張って覚えるであります!
コメントは運営者が確認次第、表示されます!